入れているアドオン

入れてるアドオンを晒す。お薦めのアドオンではないので注意。
以前にもこのようなエントリを書いた気がしたので、調べてみたところ2年前に書いてた。urlは晒さないけど、当時入れていたアドオンを一つも入れてなかったwww
今家のmacbookに入ってたアドオンは以下の6つ

  1. Hatena Star
  2. vimperator
  3. ツリー型タブ
  4. SQLite Manager
  5. Firebug
  6. GreaseMonkey

以下にこれらのアドオンの概要と入れてる理由など説明

HatenaStar

はてすたは個人的にははてなのサービスの中で1、2番目くらいに好きなサービスだったりします^^;
ただはてすたは、ははてな内のサービスにかつける事ができません。でも他のブログとか読んでるときに☆つけたくなるときありますよね?
そんなときはこのアドオンを入れましょう。このアドオンを入れるとココログとかmixiとかでも☆つけられるようになります。ただ、一番☆をつけたくなるしょこたんブログには☆つけられないという罠。exciteは今すぐ爆発して良い

vimperator

今となっては僕がfirefoxを使う一番の理由はこれかもしれません。
このアドオンを入れるとfirefoxvimの用に操作する事ができます。
例えば画面のスクロールをjとkでできるようになったりします。
とりあえず自分の設定している.vimperatorrcでも晒しておく

set guioptions=b
map j 3<C-e>
map k 3<C-y>
map h gT
map l gt

1行目から順に説明して行くと、ブックマークツールバーだけ表示し、jとkでの移動を3倍にし、hとlでタブの移動を行うようにマッピングしなおしているだけ。もっと色々設定すると便利になるんだろうけど、面倒なので今のところこれくらいしかやってない。
どんな風に使うかというと、j,kで移動、h,lでタブを移動、リンクを開くときはf、タブを閉じるときはd、検索orURLを開くときはt or oで検索ワードまたはURLを入力。
とりあえずこれらが使えるだけでも十分です。
GoogleReaderなどキーボードショートカットがあるようなサイトとはvimperatorが競合してしまうので、その場合はshift+iを押して一時的に無効化させましょう。再び有効にするにはescです。何かあったらescを押すとたいていの事は大丈夫な気がします。

ツリー型タブ

MacBookを使ってると画面の縦が狭くて困ります。
とりあえずDocは画面の右にやって、firefoxのメニューバーなどを消したりしてもまだやっぱり狭いです。
そうなってくると次に邪魔になるのはタブバーです。
そこでこのアドオンを入れると、タブバーを左側に表示してくれます。幸いMacBookは横長なので、このアドオンを入れても狭く感じる事はありません。
またタブが横に並ぶと、タブを30個くらい開いてもどのタブが何かが判別しやすいものいいですね。割とお薦めです

SQLiteManger

SQLiteのファイルを選択すると、入ってるデータやテーブルの情報が表示でき、SQL文も入力できたり大変便利。
PHPMyAdministratorのSQLite版であり、PHPMyAdministratorに比べてうざったい設定が不要なのがすばらしい。これがあるからSQLiteなんぞを使っていたりする。というわけでSQLiteを使っている人がいればこれは入れてもいいじゃないかな?

Firebug

javascriptの開発には必須。が、あまり使い方がよくわかっていない

Greasemonkey

今更説明不要
と言ってもあまり入れておらず、今入れてるのはAutopagerizeとGoogleReaderでLDRのようにピン立てができるものくらいだったりする